情報をデザインする力で企業とカスタマーに価値を創出する目的で2014年1月に事業をスタートしました。
クライアント企業のその先にいるカスタマーの行動、視点、ニーズを知り、伝えたい情報を伝わる形にデザインする事で、企業とカスタマーが共に価値を創り出せる社会の実現に貢献していきます。
1973年2月生まれ。
起業するまでの約8年間、大手家電メーカーのウェブ担当として、サイト運営、コンテンツ企画、制作ディレクションに携わる。
数万ページに及ぶ巨大サイトとそこへ訪れる数百万人のユーザーと日々向き合い、「探している情報に辿りついているか?」「わかり易い情報提供が出来ているか?」「ユーザーは満足しているか?感動させるには?」について分析、数値化し課題を見つけ、仮説を立ててトライ&エラーを繰り返し、そこで得られたノウハウをサイトの運営や制作のガイドラインやマニュアルに反映していくことがミッションだった。
一方、地元のお店やサービスをパソコンやスマホで情報を検索した時に、「探しにくい」「分かり難い」「知りたい情報が無い」という状況を目の当たりにし、情報発信方法の発展途上である地元で、伝えたい情報を伝わる形にデザインしそれを伝えたい相手に届けるお手伝いをする事で地域活性化に貢献しようと、アイデザインファクトリー株式会社を設立。
現在、木更津市を中心に地域イベントやボランティア等、積極的に参加。
会社名 | アイデザインファクトリー株式会社 |
i design factory Inc. | |
代表取締役 | 岡元 誠(おかもと まこと) |
設立 | 2014年1月 |
創業 | 2014年3月 |
事業内容 | ホームページ制作、運用、改善 |
WEBコンサルティング | |
写真ビデオ等の企画、撮影、編集 | |
イラスト、ロゴ等のデザイン、制作 | |
広告、宣伝、イベントの企画、制作、運営 | |
チラシ等の印刷物制作 | |
資本金 | 100万円 |
取引銀行 | 京葉銀行 木更津支店 |
君津信用組合 本店 | |
ゆうちょ銀行 | |
楽天銀行 | |
所属団体 | 木更津商工会議所 |
君津商工会議所 | |
木更津法人会 | |
木更津市観光協会 | |
富津中央ロータリークラブ |
本 社:
〒292-0827
千葉県木更津市港南台5-11-9
事業所:
〒292-0044
千葉県木更津市太田4-19-6 太田YSビル1F
電話番号:0438-72-1111
FAX番号:0438-72-1113
顧客視点でデザインを提供する企業として、情報を伝える事(information)、意図、目的を持つ事(intention)、わかりやすい事(inteligible)、革新をもたらす事(innovation)、動機付ける事(incentive)の5つのキーワードをデザインポリシーとして掲げ、その5つのスペルの頭文字である「 i 」を会社名とロゴマークに込めました。